湯せんにかける:調味料大百科

« 砂出し | 調味料大百科トップページ | 下ゆで »

湯せんにかける

<湯せんにかける>
素材を直接火にあてず、鍋などの底に湯をあてて間接的に温めたり溶かしたりする方法。バターや
ゼラチンなどを溶かしたり、ソース類にとろみをつけたい時に使う。

●関連用語:鍋肌から入れる
主に中華料理で、醤油やごま油を香り付けのために入れる時に、材料に直接かけず鍋の周囲の
熱い面に入れること。より高い香りを引き出すことができる。







キーワードでサイト内を検索

スパイス・ハーブ (42件)
タマリンド フェンネル(ういきょう) チャービル ホワイトペッパー ブラックペッパー グリーンペッパー エストラゴン スパイスソルト ペルラ ローリエ シナモン チリパウダー キャトルエピス ナンプリ セサミシード セイボリー セージ タイム ターメリック タラゴン ディル ナツメグ バジル パセリ バニラ ペパー マスタード ローズマリー ブーケガルニ <山椒(さんしょう)> サフラン コリアンダー クローブ クミン キャラウェイ カルダモン ガーリック オレガノ アニス 粒マスタード ハバネロ パプリカ
(8件)
平釜塩 ハーブソルト 焼き塩 湖塩 岩塩 天日塩(てんぴじお) 藻塩 精製塩
砂糖・甘い調味料 (10件)
三温糖 和三盆糖 グラニュー糖 蜂蜜(はちみつ) ガムシロップ メープルシロップ 粉砂糖 ざらめ 氷砂糖 サッカリン
(12件)
はとむぎ酢 酒粕酢 玄米酢 穀物酢 中国酢 ポン酢 みぞれ酢 リンゴ酢 もろみ酢 バルサミコ酢 土佐酢(とさず) 南蛮酢(なんばんず)
醤油(しょうゆ) (8件)
土佐醤油 ごま醤油 再仕込み醤油 白しょうゆ たまりじょうゆ 減塩しょうゆ うすくち醤油 こいくちしょうゆ
味噌(みそ) (6件)
八丁味噌 木の芽みそ 酢みそ 豆味噌 赤味噌 白味噌
(5件)
マスタードオイル オリーブ油 バター こめ油 植物油
中華調味料 (13件)
桂皮(クエイピイ) 香菜(ツアンツアイ) 芝麻醤(ジーマージャン) 沙茶醤(サーチャージャン) 五香粉(ウーシャンフェン) 豆板醤 ラー油 八角(バージャオ) 紹興酒(しょうこうしゅ) 香酢 オイスターソース(ハオユー) 甜麺醤(テンメンジャン) 五香粉(ウシャンフェン)
合わせ調味料 (6件)
だし割醤油(だしわりしょうゆ) 生姜酢 割下(わりした) 田楽みそ 二杯酢・三杯酢 スープストック
その他の調味料 (17件)
ピューレ 片栗粉 ホースラディッシュ ケチャップ ウスターソース サンバル タバスコ ハラペーニョソース サルサ ヤンヨンジャン 柚子こしょう(ゆずこしょう) 柚子(ゆず) ベーキングパウダー コチュジャン ナンプラー みりん 藻塩
料理用語 (35件)
色止め 下ゆで 湯せんにかける 砂出し 水にさらす ふり洗い 醤油洗い 面取り 板ずり 呼び塩 べた塩 なべ返し 流水解凍 鍋肌から入れる 大名おろし 化粧塩 かくし包丁 落としぶた はじかみ ドルチェ アラビアータ お切り込(おきりこみ) 酢洗い 麹漬け(こうじづけ) 黄味揚げ 褄折串(つまおりぐし) づけ 湯通し(ゆどおし) からいり さし水 青煮(あおに) 洗い 間引菜(まびきな) 紅葉(もみじ)おろし 焼霜(やきしも)
調味料関連サイトのリンク (11件)
極の塩 とっておきのハーブ生活 ハーブの香り 天香食品 BlueBottle ラスパ カレーのお店ハイシ オリーブオイル研究所 Spice of Life e食用油ガイド All About スパイス&ハーブ